クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)
Cranio(頭蓋)、Sacral(仙骨)の意味をもつクラニオセイクラルセラピーは米国の医師によって開発された療法です。
頭蓋骨というのは全てつながっておらず、それぞれがつなぎ目でゆっくりと微動に膨らんだり縮んだりという
波のようなリズムを繰り返しています。
この頭蓋伸縮を繰り返す動きとともに脳脊髄液は一日4~7回、500~700mlが循環しています。
この脳脊髄液は99%透明な無菌の液体で、私たちの体の中で一番綺麗な液体です。
この髄液の循環経路で滞りが生じたりする箇所があると
そこに人の体や心に多種多様な症状を引き起こす原因があると考えられているのです。
認知機能の衰えてくるとこの脳脊髄液の滞りが強く生じてきます。
この脳脊髄液の循環を滞ることなく促進させることで
自律神経を整え、痛みと向き合うことができる新しいセラピーです。
まさにBODY(体)、MIND(心)、SPIRIT(精神)を統合するセラピーと考えています。
★どんな施術?
足~仙骨~頸椎~頭蓋骨に手を沿わせ。
いつくかのバリエーションで表面張力のような静かな力を伝え
脳脊髄液の循環を促進します。
気功や念力ではありません。
サイエンスです。
★施術中、こんな状態になります。
ほとんどの方は10分程度で深い瞑想状態のように、うとうとします。
実際には眠ってはおらず周囲の音に気づいている状態で、
触れられている自分の体へぼんやりとし意識を傾けながら
夢と現実の間に在るような状態です。
マインドフルネスような体感を得ることができます。
この状態にある時、神経系統の働きはリセットされます。
★こんな症状の方に効果が期待できます。
頭痛、肩こり、目の疲れ。
肘、膝、手の関節の痛み、腰痛、むくみ。
アトピー性皮膚炎、生理不順、PMS、子宮内膜症、不妊症。
今ここに集中できない。
やる気スイッチが入らない。
いらいら感がある。
そわそわと落ち着きがない。
いつもどこか緊張感が取れず、力を上手に抜けない。
ポジティブになれない。
二つのことを同時に行うことが苦手。
他人からどう思われているのか気になってしまう。
★結果
余計なものをすべて落とした感じ。
頭がすっきりします。
心地よい気だるさ、眠気などのかるい好転反応のような症状も起こります。
終わった後、眠気や歩幅の感覚に変化が起こる場合があり、躓きやすくなったりしますので
車でのご来店はお薦めしておりません。